Excel VBAでIEを思いのままに操作できるプログラミング術がすごい!
みなさんご存知のExcel VBAから、Internet Explorerを自由自在に操ってしまう…。
そんなウルトラテクニック満載の書籍が、インプレスジャパンより堂々の出版です。

著者は動かす会の会長でMicrosoft MVPの近田伸矢氏、
以前「自由が丘のマクロ少女がすごい!」でご紹介したUezoこと植木悠二氏、
そしてこれまた、ひょんなことでお知り合いになりました上田寛氏のお三方です。
書籍の内容はざっとこんな感じ。
CHAPTER 1 初めてのIE制御
1-1 IE制御の魅力を知ろう
1-2 IE制御でどんなことができるかを知ろう
CHAPTER 2 理解しておくべき基礎知識
2-1 Excel VBAの基礎知識
2-2 データ型を明示して入力補完を活用する
2-3 Win32APIを使用する
CHAPTER 3 IEの動作や外観を制御する
3-1 IEを起動する
3-2 指定したURLに移動する
3-3 画面移動の完了を待つ
3-4 起動済みのIEを制御する
3-5 ポップアップウィンドウや通知バーを制御する
3-6 IEの表示を制御する
CHAPTER 4 HTML画面部品の制御
4-1 DOMを理解する
4-2 テキストボックスを操作する
4-3 テキストエリアを操作する
4-4 セレクトボックスを操作する
4-5 チェックボックスを操作する
4-6 ラジオボタンを操作する
4-7 ハイパーリンクを操作する
4-8 ボタンを操作する
4-9 画像を操作する
4-10 表形式のデータを取得する
4-11 フォームの内容を送信する
4-12 フレームで分割された画面を操作する
4-13 スクリプトを実行する
CHAPTER 5 Webサイトを自動操作する
5-1 TSUTAYA ONLINEでレンタル作品の在庫を店舗ごとに検索する
5-2 TSUTAYA ONLINEで発売予定の作品をチェックする
5-3 Yahoo!メールでひな形メールを一括送信する
5-4 食べログの検索結果一覧を収集する
5-5 Webサイトの隅々までキーワードをチェックする
CHAPTER 6
6-1 Webページの情報を根こそぎ保存しよう
6-2 Webページ解析ツールを作成しよう
これでもかといわんばかりの、怒涛のテクニックが目白押しです。
実はこの記事を書くまえ、Amazonでポチろうとしていたまさにそのとき、
「お届け物で~す」
インプレスジャパン様から見本誌を頂戴いたしました。誠にありがとうございます!!
Webページから、データを手動でコピーしているあなた!
アンケートフォームにExcelから、1件ずつデータを貼り付けてるあなた!
そんな作業は一瞬で終わります!この書籍をぜひ!!
Excel VBAでIEを思いのままに操作できるプログラミング術がすごい Amazonで詳細を見る
by gen99999 | 2013-04-20 18:51 | 執筆とか、その他